降雪の多い地域は、日本海側と北海道など各地に存在しています。
この地域で屋外にケーブルを用いる際には、設備工事の際に注意点というものが出てしまいます。柱や垂直の何かしらの構造物がある場合、ケーブルも垂直方向に設営するような使い方では、結束バンドなどで固定する方法で問題は起きません。問題になる状態は、水平方向にケーブルを取り付ける場所が該当しています。外壁などを利用して水平方向に取り付けをするには、降雪により雪が本体を覆ってしまい、連続する真冬日があれば雪は氷のように固くなり、かなりの負担がケーブルに掛かってしまうので、降雪地域では対応策を十分に行うことが求められます。
配線ダクトで完全に固定する方法であれば問題は一気に解消できますが、シンプルに配線を施そうと考える方には配線止めとして販売されている各種アイテムを用いるとシンプルながら降雪に強い環境を作り出せます。配線止めは簡易的なものではクリップ式で背面に両面テープが貼られているタイプがありますが、屋外利用では不向きな一面があります。両面テープの場合は、劣化により剥がれてしまうことは予測でき、そもそも小さなクリップでは対応できない場合も想定できます。配線止めアイテムの中には、腐食しない金属製のクリップやホルダーなどがあり、このタイプは外壁に対してネジで完全固定する取り付け方なので、大量な積雪があったり氷のように固まってしまっても断線は勿論のこと緩みやたるみも起こさずに長期間使えます。